アウトドアスタイル・クリエイター着物着付け師
ニュージーランド湖畔の森と東京に暮らし、ふたつの国の山歩きをライフワークとする。執筆、講演、アウトドアウェア・ギア開発での表現活動を通して「大好きな自然と自分らしいスタイルで繋がりたい」というメッセージを発信。著書に『デイリーアウトドア』、『一歩ずつの山歩き入門』。
登山靴 de 京都旅『番外編』 2011年12月4日 夜は着物に着替え夕食へ。直線裁断&平面に縫製され、畳むとコンパクトになる着物は、アウトドアウェアと並ぶ、私の「旅服」。以前は着物で旅してきた京都に、登山靴で通 […]
2008年 京都一周トレイル・東山コース 私が京都の山に通うようになったのは4年前。京都の街と山を全長70kmでつなぐ「京都一周トレイル」を少しずつ歩き進めるため。これはスタート地点である伏見稲荷神社での写真。約一万基あ […]
登山靴 de 京都旅 2011年12月4日 迷いこんだ細い路地をぬけると祇園白川に。山だけでなく街遊びも自転車も楽しんで。ワクワクに導かれ、小さな冒険が生まれてゆく。朱色の灯篭と玉垣が、紅葉の色。明日からの秋の山散策が一 […]
登山靴 de 京都旅 2011年12月4日 錦市場への食材の買い出し&山おやつの調達へ。移動はレンタサイクルで。いつも利用するのは、駅前の「京都サイクリング・ツアープロジェクト」。※モンベルクラブカードで割引があるのです […]
登山靴 de 京都旅 2011年12月4日 買い出しを終え、鴨川にて。自転車で街をまわると、京都はぐんとコンパクトになる。自転車も立派なアウトドア! 山々に包まれ守られるように作られた京都の街は、どこにいても山が目に入り […]
登山靴 de 京都旅 2011年12月5日 鷹峰三山を望む光悦寺前にて。 お寺自体が森への入り口のよう。 Thanks to ランドネ12月号 & photographer 加戸昭太郎
登山靴 de 京都旅 2011年12月4日 日本の伝統食材には、軽くて便利で、山ご飯にぴったりなものがいっぱい。 Thanks to ランドネ12月号 & photographer 加戸昭太郎 ※前号のバックナンバーを是 […]
本日11/15発売の『PEAKS』12月号に週末登山情報を1/2ページで紹介させていただきました。今回もオススメは京都のトレイル。自転車×食×夜の観光まであわせた「旅の山」情報です。……山というより、別な情報ばっかりにな […]
新しい1週間のスタート。 小さな出来事を、特別なハッピーに置き換えれる天才になれたら 目にしている景色も、毎日も、きっとキラキラと輝き出す。 こっちに着いてから風邪をひいてしまっているので 体調と相談しながら書籍の執筆を […]
ちなみに、さきほどの白馬に一緒にいった友人が撮っていた写真。やわらかいYellowの光〜Lime Greenの足元の世界を撮っていた彼女。撮っていたことは知らなかったんだけれど、写真を交換したら同じような写真で、思わずほ […]
ランドネ12月号発売中です。 ”京都一周トレイル”、6ページのルポを書きました。 今回のランドネ特集は「満腹トレッキング」♡ なんて素敵な響き〜〜。読み応えがあります。是非!!
『ランドネ12月号』 いつも「おすすめの山は?」と聞かれると、京都と答えるワタシ。京都で登山!?……そうなんです。4年前から、全長70kmの「京都一周トレイル」を少しずつ歩きつづけています。季節をかえて、何度も何度も ” […]
いまからニュージーランドに帰国します。 8月、ニュージーランドで父が重篤の連絡をうけとり 祈る気持ちで日本へ緊急帰国しました。 父は、なんとか命を助けてもらい、神様に感謝するばかりです。 この秋、出版を予定していた山歩き […]
10/17 日光白根山山頂にて with ランドネ 山のなかでは、できるだけ笑っていたいと思う。日常で、表情をなくしたとき、写真のなかで笑う自分をみて、笑い方を思い出すときがあるから。 このときの頂上は立っていられないほ […]
10/17 日光白根山 with ランドネ 秋色に染まったナナカマド。美しくて、踏みたくなくて、どこへ向かったらよいのか迷ってしまう。 足元はずっと愛用してるメレル登山靴+AIGLEとのコラボゲイター。疲れたときは下を向 […]
10/17 日光白根山 空へ 昨日はひさーーしぶりのロケでした。来年の”ランドネ”です。
10/5 木曽駒ケ岳山頂にて 頂上でひと休み中に、座っていた石についていた地衣類の ドキっとするほど綺麗だった発光色。 紅葉以外の美しさも発見させてくれたのは、休憩のおかげ。 トークイベントで全エネルギー使い果たし 今日 […]
10/10 白馬・唐松岳への道にて 白い靄の世界から、Colorfulな世界へ足を踏み入れた瞬間。 自然のなかへ行かれる方も、行かない方も、お仕事の方も……。よい週末をおすごしください!
唐松岳から無事に下山(๑′ᴗ‵๑)。今朝は冷たい風&雪でした。稜線をおりたあたりからは、青空と紅葉の世界!昨日の”あさま”始発で出発し、今日下山して16時からの東京での仕事に間に合うなんて、白馬が […]
10/5 乗鞍浄土からみた宝剣岳。 この人の嬉しさと息づかいが聞こえてきそうで、山の姿も、人の姿もきれい。
10/5 木曽駒ケ岳の夕刻の飛行機雲。 山歩きしていると、飛行機にのってるよりも 空に近い場所にいる気がする。 ……3連休最終日&明日。 行きたかった登山口いきのバスは予約満席で完全に出遅れ(苦笑)、カフェで仕事中。 今 […]
晴れてきた! きれいな雲。東京の雨上がりの空。 木曽駒ケ岳にいったら、火がついてしまったのか、明日明後日のバスの空席確認をしながら、原稿執筆中。日帰りでもいいから、行きたいなー。
木曽駒ケ岳は、それまで樹林帯のトレッキングをしていた私に、”登山”の楽しさを教えてくれた大切な場所。空へ続く稜線の気持ちよさを教えてくれました。 5年ぶりに歩くその道は、やはり美しく 初めてのとき以上に、感激がこみ上げて […]
下山直前にあがってきた雲。 雲がある景色もカッコよくて見惚れてしまうのです。 雲にも命があり、山と空とからみ合っているよう。 久しぶりの木曽駒ケ岳に来て、原点回帰できた感じ。 子供のようになった友人の笑顔にも感激。 いつ […]
下山は千畳敷の美しさをずーーーっと見ていられるのが嬉しい。体力をつけること、山を歩く技術に慣れること……は、次なる山への挑戦権を得るためだけではなく、山を味わう心を与えてくれるんだと思う。(もちろん安全登山のためも)
今回も歩かせてもらって、ありがとうございます。すばらしい1日でした!……この場所から、また誰かの山歩きが始まりますように。
木曽駒ケ岳下山後は、コミックエッセイ『山登りはじめました!』の鈴木ともこちゃんお薦めの喫茶「ガロ」のソースカツ丼!(※やまはじ1参照)食べきれなければ、持ち帰りの容器をもらえます^^。私は今朝、自宅でカツサンドにしました […]
昨日、5年ぶりの木曽駒ケ岳へ行って来ました!
10/5 木曽駒ケ岳の紅葉 実物もっと綺麗です! ここ数年で一番素晴らしいそう。
東北の縦走路でみつけた、スカートと同じ色の葉。 生地の色、刺繍の色の組み合わせも一緒で嬉しくなる。 こんなとき自然をぐっと近くに感じる。 心が触れた、気持ちになる。 落ち着いた色も、華やかな色も、すべてが「自然」の色。 […]
フリーマガジン『フィールドライフ』 表紙&2ページに、写真とエッセイが掲載されています。 「東北」。 この言葉を聞いて、思い浮かぶ景色ができたこと。 この美しい自然が、日本にあること。 すべてに感謝しています。 アウトド […]
2011年9月28日 美しい八幡沼の畔・凌雲荘(避難小屋)にて。 車やバスで八幡平に着て、ここに泊まるだけでも素晴らしい1日になること間違いナシ!(駐車場から近い) —-詳細はPEAKS10月号
2011年9月27日撮影 岩手県・茶臼岳にて
幸せな縦走路。 八幡平から松川温泉に下るコースもお薦め。
湖マニアの夫としては「御釜湖」は要チェック。
2011年9月29日 岩手山にて。 火山のエネルギーと、岩手の街の息遣いを同時に感じられる場所。 —-詳細はPEAKS10月号
翌日は一転、暴風雨…のなか、一瞬の日の出。 岩手山では、突風でお鉢に吸収されそうでした^^。
小雨降る立山。 辺り一面が真っ白になったり、 山々が顔をだしてくれたり。 幸せすぎる!
PEAKS別冊『みんなの山道具 夏山編』 発売になりました!! 私は、山小屋・1泊2日の荷物を紹介しています。 この夏、友人を案内する予定の 尾瀬トレッキングを想定した装備です^^。 大輔さんは、テント・2泊3日の トレ […]