今年の3月上旬に、ずっと憧れのひとつだった
ニュージーランドのGreat Walk
”ルートバーン・トラック”を歩きました。
※この様子は、山と渓谷社|ワンダーフォーゲル秋の号に掲載予定です^^。
雑誌で、山歩きの記事を作るとき、
事前にカメラマンさんが、写真を送ってくださることがあるのですが
昨日、その送ってくださった写真をみていたら、思わず涙が。
そこに映っているのは
私自身が歩いて、見たことがある景色なのに
写真をみている間の数分間、魂がもっていかれたような感じでした。
(これらの写真は、自分のカメラで撮ったものです)
そうだった。
そうだった。。
……と、ひとつひとつ確認をするように
山が見せてくれた景色をみていたら
山のなかにいた3日間が、奇跡の出来事だったように思えてきました。
写真のなかの自分が
心の底から楽しそうな顔をしていることにも、はっとしました。
なかなか山歩きにいけなくて
ときには気持ちが焦ったり、空回りしてしまうことがあります。
でも、目にした景色や、胸に刻まれた感動は
毎日を励ましてくれます。
その思い出に触れただけで
「山歩きが好きだーー」という感情を再確認できました。
このパワーを執筆中の山歩き本に注入するぞ!!
Category Archives: ニュージーランド
New Day
満月のニュージーランド
10月23日(日)、釣りキチハイカーになりたい方へ!
TIEMCO/Foxfire present’s
四角大輔 スライド&トークライヴ Fly Fishing Adventure #01
「源流ハイク|ニュージーランドと日本の秘境へ」
日時 : 2011年10月23日(日)14:00〜
場所:WILD-1 入間店(担当:手塚さん)
【予約のお問い合わせ】
予約TEL:04-2960-3131(事前予約が必要です)
**************************
2年前から憧れていた雲ノ平&高天原への登山。
「今年こそ一緒に行こう、がんばろう」と目標にしていたのですが
夫は、釣竿と一緒に、あっさりと私を裏切り出かけてゆきました。
黒部の源流でのハイク&フィッシング。
ニュージーランドのハイク&フィッシングでは、
ハンターが集う山小屋で、異文化交流(笑)。
Photo by 森善之
Waikareiti湖でのハイク&フィッシングでは、私も釣りをしました。
Photo by 加戸昭太郎
釣り糸を通して、自然と繋がる。
歩いて、一匹の魚と出会いにいく。
こんな釣りキチハイカーになりたい方、
もしくは、釣りキチの夫をお持ちの奥様(彼女)は
ぜひ、ご参加くださいね!
釣りを始めたい女性も是非!!
夫の男くさ〜いイベントですが、私もゲストとして参加いたします!!
↓こんな大人になれますよ。
北アルプスにいます
昨日、燕岳の燕山荘に泊まり
今、大天荘で昼食です!!
今日は常念岳へ向かいます。
昨晩ふった雪がキラキラとして、青い空とのコントラストが美しいです。
幸せな気持ちで稜線を歩いています。
みなさまもよい3連休を。
Startの合図
3連休いかがおすごしでしたか?
私は北アルプスに行く予定でしたが、天候不順のため延期に…。
気を取り直して(?)一週間をスタートさせるために、
動き出したくなる写真をUPします。
From Greenstone Track, New Zealand
息をひそめ、深い渓谷から昇る太陽を待つ

世界が一斉に動き出す
この数秒間の輝きが、胸をいつまでもザワザワさせる

このグリーンストーン・トラックは、私のルーツのひとつになっているトレイルです。
ランドネの連載開始にあたって、6年ぶりにここを訪れました。
思い出(苦い思い出も)がたくさんつまった、この場所を歩くことで
自分の「心の真ん中」へ近づいた気がします。

ありったけの想いを込めて、連載をスタートさせました。
ぜひ、ご覧になってください。
→ランドネ_2011.10月号
Talk Liveのご予約について
みなさまからいただいた、たくさんのメッセージ、心に響きました。
本当に、ありがとうございます。
四角大輔&友里ネイチャー・トークライヴのご予約に関して、
お問い合わせをいただきましたので、以下に詳細をまとめます!
スケジュールと会場
09月30日(金)18:30〜 秋田市・秋田テルサ 5階第一会議室
(→地図)
10月02日(日)14:00〜 新宿区・新宿NSビル スカイカンファレンス
(→地図)
10月15日(土)14:00〜 福岡市・A.R.K.ビル
(→地図)
10月16日(日)14:00〜 名古屋市・imy
(→地図)
ご予約とお問い合わせは
「秋うらら冬うらら」キャンペーン事務所まで。
(0120-589-080/平日9:00〜17:00)
今年は、ニュージーランドで”Great Walk”に指定されている
ロングトレイルをご紹介します。
またトレーラーハウスでのキャンプ場暮らしを卒業したあとの
ニュージーランドでの生活の様子もご報告しますね。
未公開写真満載です。
(釣りトークも!?)
皆様にお会いできますのを楽しみにしております!!!
snow peak/災害援助物資提供のお願い
snow peak様からご依頼をうけて、掲載させていただきます。
みなさまのまわりの方々にもお伝えいただけますと幸いです。
【東北地方太平洋沖地震に伴う災害援助物資提供のお願い 】
(情報更新のお知らせ)
随時状況に合わせて支援の内容が変わっておりますので、
最新情報は、上記URLをご確認いただければと思います。
援助物資送付シートの中の
「被災者の方への応援メッセージ」欄に添えられたメッセージの一部が
こちらに公開されております。
http://www.snowpeak.co.jp/info/shien2011/
モンベル/アウトドア義援隊 ご協力のお願い
モンベル様からメールをうけて、掲載させていただきます。
【アウトドア義援隊 ご協力のお願い】
(情報更新のお知らせ)
随時状況に合わせて支援の内容が変わっておりますので、
最新情報は、上記URLをご確認いただければと思います。
地震
短期間のうちに
自分の大切な2つの国で地震が起こるなんて
胸が張り裂けそうです。
どうか、どうか、みなさんが、みなさんの大切な人が、無事でありますように。
私の友人たちも、無事でありますように。
心から、強く、祈ります。