毎回、アワアワとパッキングをし、ニュージーランドを旅立つ準備。
今年、何度目の帰国になるのだろう…。
アウトドア道具が行ったり来たりしています。
6月の日本。
緊張のトークライブツアーと、もうひとつ大きな楽しみが。。。。
それは「梅仕事」
この数年は「梅雨の時期=梅の季節」と、わくわく・そわそわ。
あの梅の香りがたまらないのです・・・。
梅酒・梅ジャム・梅シロップも作るのですが、
なによりも梅干し作りが大好きで…。。。
まだまだ新米で試行錯誤していますが、今年で4年目になります。
季節を感じ、愛情を注ぎ、せっせと“仕込む”。
自分のできる範囲で、毎日の生活を“丁寧に生きる”。
スーパーで1年中、ものが買えるような時代のなかで
梅がでまわる旬の時期の、たった1〜2週間を逃すと
その1年は、梅干しを作ることができない…、、、という最高の贅沢。
自然からの恵みを、ぎゅっと濃縮したような幸せ。
山歩きと同じように、一瞬の季節のキラメキを感じる時間。
季節を感じるって、とっても素敵なことだと思う。
万が一、、、、、、自宅で火事が起こったら
梅干しは一番に持ち出したいです。
以前、携帯の待受画面にしていた
「愛しい梅干しと夕焼け」in 世田谷(2008年@旧宅)。
さぁ、いざ日本へ帰国!!!!!
P.S AIGLEコラボ商品のお問い合わせ、ありがとうございます。
帰国後に情報UPさせていただきます。